私の夫との関係について、最近とても悩んでいます。
37歳になり、結婚して10年。
子どもはいないのですが、夫との生活は当初からの期待とずれてきている気がします。
特にここ数ヶ月、家事の分担についての不満が募っています。
昨晩、夕食を作った後に夫にまた君がやったのかと冷たい言葉を投げられました。
その瞬間、胸が締め付けられるような思いがしました。
私たちの家事分担はいつからか見えないルールができてしまったようで、私がほとんどの家事を引き受けています。
平日はフルタイムで働きながら、帰宅後に夕食の支度や掃除、洗濯をするのが日常でした。
夫は仕事が忙しいのは理解していますが、週末も私が一人で家事をしていると、どこか冷たい孤独感を感じてしまいます。
友人たちと話すと、同じような悩みを持つ人も多く、家事は二人で分担するものだよねという意見がありました。
私もその通りだと思っているのですが、現実は違っていました。
夫に対しての気持ちがどんどん複雑になってきています。
彼が仕事で疲れているのはわかるのに、私が一生懸命やっていることには気づいてもらえない。
そう思うと、ますます私の心が閉ざされてしまうのです。
冷たい言葉を返された後、涙が止まらなくなり、自己嫌悪に陥りました。
私の頑張りが評価されないことがこんなにも辛いとは思ってもみませんでした。
私は何か行動を起こさなければと考え、まずは家事の分担表を作成しました。
具体的にどの仕事を誰がするかを可視化すれば、少しは解決の糸口が見えるのではないかと期待しました。
土曜日の朝、リビングで夫にその提案をしたのですが、彼はあまり乗り気ではない様子でした。
お前がやりたいようにすればいいじゃないかと言われたとき、また心が折れました。
努力が無駄になった気がして、私の心は疲れ果ててしまったのです。
周囲の友人たちにはこのことを相談する勇気が出ません。
最近、家事の分担について悩んでいるのですね。
私も同じような経験をしたことがあるので、その気持ち、とてもよくわかります。
特に、パートナーに対する不満や、なんで自分ばかりがと思う気持ちが芽生えると、余計にストレスになりますよね。
まず、あなたの気持ちをしっかりとパートナーに伝えることが大切です。
具体的には、最近、家事が私一人に偏っている気がして、ちょっと辛いと素直に話してみると良いでしょう。
感情を込めて伝えることで、相手もあなたの状況を理解しやすくなります。
私の友人も以前、同じような問題で悩んでいました。
彼女は、家事をタスクとしてじゃなく、感情的な負担として捉えたことで、パートナーとの会話がスムーズになったと言っていました。
彼女も最初は勇気がいったけれど、少しずつ自分の気持ちを表現することで、パートナーが家事を手伝ってくれるようになったそうです。
また、家事を一緒にするための時間を設けることも効果的です。
例えば、週末に一緒に料理をする日を決めるとか、掃除を一緒にやる時間を設けると、自然と負担が分散されることがあります。
一緒に何かをすることで、共通の体験が生まれ、より絆も深まるかもしれません。
もし、具体的な分担を相談したいのであれば、リストを作ってみるのも良いかもしれません。
あなたが普段やっている家事をリストにして、どれをやるか話し合うことで、お互いの負担を見える化することができます。
そして、どのように分担するかを一緒に決めることで、相手も協力的になりやすいです。
最後に、あなた自身の気持ちも大切にしてくださいね。
自分が大切にされていると感じられることが、幸せな関係を築く鍵になります。
お互いの気持ちを尊重し合うことで、より良い家庭環境が作れると信じています。