星の窓メディア

迷った心に、占いの灯りを。

介護と子育ての合間に、『あなたはまだ恋愛を求めていい』と言われて悩んでいます

恋愛再燃 子育てと恋愛 中高年の恋愛 介護と自分の幸せ 夫婦関係の悩み
相談者:女性 / 42歳

最近、ある友人からあなたはまだ恋愛を求めていいと言われたことが、心の中に波紋を広げています。

42歳の私は、誰かに恋をしたいと思う気持ちがある一方で、日々の生活に追われて、そんな余裕はほとんどありません。

子どもは高校生で、部活動や受験勉強に忙しく、時には手伝ってほしいと連絡が来ることもあります。

さらに、私の母は最近介護が必要になり、毎週末には実家に顔を出し、彼女の世話をしています。



数ヶ月前に計画した夫との旅行は、子どもの予定や母の状態を考慮して何度もキャンセルしてしまいました。

最初は『今は仕方ない』と自分に言い聞かせていましたが、心の奥で小さな不満が燻り続けています。

このままでは二人の関係も崩れてしまうのではないかと、不安が募ります。

そんな中、ふとした瞬間にこのままで本当にいいのかと自問自答することが増えました。



友人たちとの会話の中で、恋愛や結婚生活についての話題が出ると、私はその場から一歩引いてしまいます。

彼女たちの楽しそうな様子を見ていると、嫉妬と同時に孤独を感じることもあります。

私自身も同じように楽しむことができたら、どんなに素敵だろうと夢想してしまいます。

しかし、現実では夫との会話もほとんどなく、ただ一緒にいるだけの存在になってしまっています。

毎日の生活に追われ、心のどこかで恋愛を求める自分を責めているような気がします。



先日、夫にこのことを打ち明けようと思い立ちましたが、言葉がうまく出てきませんでした。

彼は仕事が忙しく、帰宅後は疲れている様子で、私の悩みを理解してもらえるのか不安でした。

子どもにはしっかりとした生活を提供したいし、もし離婚という選択肢を考えた場合、彼らにどのような影響が出るのかという苦悩もあります。

子どもたちのために自分の感情を押し殺すことが正しいのか、もっと自分を大切にしてもいいのか、心の中で揺れ動いています。

アドバイザー
恋愛コンシェルジュのアドバイス

旅行の計画がうまくいかないと感じているあなたの気持ち、よくわかります。

私も40代になってから、夫との旅行の計画がなかなか合わず、ストレスを感じたことがあります。

特に、仕事や家庭のことが絡んでくると、思うように進まないものですよね。



まず、旅行の計画についてですが、どちらか一方が全てを担うのではなく、二人で話し合いながらプランを立てるのが大切です。

自分の行きたい場所ややりたいことをリストにして、相手にも同じように聞いてみるといいですよ。

お互いの希望がどれほど合うかを確認することで、共通の目的地を見つけやすくなります。

また、旅行の目的を明確にすることも重要です。

リラックスしたいのか、冒険したいのか、それとも家族の絆を深めるためなのか、お互いの期待を理解することで、旅行の計画がスムーズに進むかもしれません。



それから、具体的な行動として、ちょっとした日帰りの小旅行から始めてみるのも良いかもしれません。

近場のスポットであれば、気軽に行けるし、計画の段階でのストレスも少なくて済みますよ。

私も、最初に小さな旅行をしてみたら、夫とのコミュニケーションが増え、次の大きな旅行の計画も楽しめるようになりました。



次に、離婚を考えることについてですが、あなたが抱える不安、特に子どもへの影響について本当に心配なのはよく理解できます。

私の友人も、離婚を考える際に子どものことを第一に考えていました。

彼女は、まずは心の整理をするためにカウンセリングを受けました。

カウンセラーと話すことで、自分自身の気持ちを整理でき、子どもに対する影響を冷静に考えられるようになったそうです。



もし、あなたもカウンセリングに興味があれば、一度試してみることをおすすめします。

話すことで、自分の気持ちが少しずつクリアになるかもしれませんし、子どもにも配慮した選択肢を考える手助けになると思います。

また、離婚を考える際には、子どもがどのように感じるかを常に意識しながら、必要であれば専門家の助言を得ることも大切です。

カテゴリ