最近、夫が毎朝のんびりと過ごす姿を見ながら、私の生活リズムが崩れていることに気づいています。
子どもがまだ小さく、朝は慌ただしい時間帯なのに、夫は自分のペースで朝食を楽しんだり、新聞を読んだりしています。
私自身、36歳で、出産を経て職場復帰したものの、育児と仕事を両立しながら自分の時間を見つけるのが本当に大変です。
子どもを保育園に送り届けた後、急いで仕事に向かう日々が続いています。
毎朝、私は子どものご飯を用意し、着替えを手伝い、保育園に行く準備をしなくてはならず、その間に夫はゆったりとした時間を過ごしています。
特に、夫が自分のペースで過ごしている姿を見ると、私の心の中には苛立ちや不満が募ります。
もちろん、夫も仕事で忙しいのは理解していますが、私だけがこの負担を背負っているように感じると、孤独感が増してきます。
友人たちに相談するとそれはあなたの気持ちもわかるけど、話し合った方がいいかもと言われました。
確かに、何度か夫に私の気持ちを伝えようとしたこともありますが、なかなか上手く言葉にできず、結局そのままになってしまいます。
また、職場でも周囲の目が気になり、同僚たちが育児と仕事の両立をどうしているのか気になります。
私も頑張らなきゃと思う一方で、心の中には自分だけが忙しくて不公平だという思いが渦巻いています。
そんな時、ふと子どもが笑顔でママ、一緒に遊ぼうと言ってくれると、複雑な気持ちが一瞬和らぎますが、すぐに遊んであげたいけれど、やることがたくさんあるという現実が戻ってきます。
私がどのようにこの状況を改善していけばいいのか悩んでいます。
夫との関係をどうやって修復し、コミュニケーションを取るべきなのか。
子どもに対しても、私の忙しさが影響しないように接していきたいし、何より自分自身の心のバランスをどう保つべきか。
優先順位を付け直して、生活リズムを整えるための具体的な手立てを見つけたいです。
出産や子育てをしながら仕事を続けることは、本当に大変なことですよね。
私も同じような経験をしたので、その気持ちがよくわかります。
お仕事と育児の両立に悩んでいるあなたには、少しでも役立つアドバイスをお届けしたいと思います。
まず、あなた自身の心の疲れを少しでも軽くするために、定期的に自分のための時間を持つことが大切です。
たとえば、子どもが昼寝をしている間や、夜寝てから自分の好きなことに没頭する時間を作ってみてください。
私は、育児に追われる日々の中で、休日に一人でカフェに行って読書をする時間を大切にしていました。
この小さな時間が、心のリフレッシュにとても役立ちました。
仕事に関しては、もし可能なら、柔軟な働き方を提案してみるのも良いかもしれません。
リモートワークや時短勤務の制度がある会社も増えてきています。
私の友人も、育児と仕事を両立させるために、上司に相談して週に数日はリモートワークに切り替えたことで、だいぶストレスが軽減されたと言っていました。
あなたも、どんな選択肢があるのかを職場で話し合ってみるといいかもしれませんね。
さらに、周りのサポートを積極的に利用することも大切です。
育児に関する悩みや仕事のストレスを、家族や友人に話してみることで、心が軽くなることがあります。
特に、同じように子育てをしている友人と情報を共有することで、私だけじゃないんだと感じることができ、安心感につながります。
私も、子育て中のママ友と月に一度集まって、愚痴を言い合ったり、子どもを預け合ったりすることで、お互いを支え合っています。
最後に、自分を責めないことがとても重要です。
子育てと仕事の両立は簡単なことではありませんから、うまくいかない日もあると思います。
その時は、今日は頑張ったなと自分を労ってあげてくださいね。
私も、子どもが熱を出したり、仕事が忙しくなったりして、思うようにいかない日々がありましたが、その都度、自分を許すことを心がけてきました。