私は53歳の専業主婦で、二人の子どもはすでに独立して家を出ています。
夫は58歳で、最近定年退職を迎え、これからの人生をどう過ごすかを話し合う機会が増えてきました。
しかし、私自身は将来のキャリアについて考えるとき、いつも不安でいっぱいになります。
特に更年期の症状が出始めてからというもの、体調が優れず、仕事に対する意欲も薄れてきているのを感じます。
例えば、先週の火曜日、私は友人とカフェでお茶をしていたのですが、その時に突然、頭痛とほてりが襲ってきました。
カフェの喧騒の中で、周りの声が耳に入ってこないほど、自分の体調に意識が向いてしまいました。
友人は私の様子を見て心配してくれましたが、私はその場で「大丈夫、ただの疲れだよ」と笑顔を作り、内心の不安を隠しました。
更年期の症状が仕事に影響を与えること、そしてそのことで自分のキャリアがどうなるのか、考えるだけで不安が募ります。