タイトル: リビングでスマホばかりの夫、心の距離が縮まらないのはどうして?
最近、リビングで夫がスマホをいじっている姿をよく見かけるようになりました。
もう夜の10時を過ぎているのに、彼はベッドにも移動せず、画面を見つめたまま。
私はその横で、なんとなくテレビを見ているのですが、心がどんどん離れていく気がします。
結婚して1年が経ち、元々は共通の趣味も多くて楽しい時間を過ごしていたのに、今では会話もほとんどなく、まるで他人のようです。
私たちの関係性は、初めは良好でした。
彼が私の家族と初めて会ったとき、緊張していた彼の姿を思い出します。
初対面の場で緊張しながらも、明るく振る舞おうとしている彼を見て、私は彼に対する親しみを感じました。
しかし、最近は彼が私の家族との関係に不安を抱いているのではないかと感じることが多くなりました。
私の家族はちょっと口うるさいところがあるので、もしかしたら彼も気を使っているのかもしれません。
そんな彼を見ていると、戸惑いと不安が心を締め付けます。
特に、彼がSNSで知り合った友人とのやりとりをしているのを見かけた時は、胸がざわつきました。
彼が新しい友達と楽しそうにやりとりをしているのを見ると、私との関係の深まりが欠けているのではないかと不安になるのです。
彼自身は今はみんなネットでつながってるからと言いますが、私にはそれがどうしても納得できないのです。
私は、彼にもう少し私たちの時間を大切にしようと提案してみました。
週末にはデートをしようと提案したり、料理を一緒に作ることを提案したりしてみましたが、彼の反応はイマイチでした。
そのうちやろうと言ってくれるものの、実際にはあまり気に留めていない様子。
そんな彼の反応がますます私を不安にさせます。
周囲の友人たちに相談してみたところ、彼女たちも似たような経験をしていることが多いと聞きました。
特に、結婚して日常がつまらなくなったと感じている友人も多く、共感はできるものの、解決策を見つけられずにいます。