最近、仕事が忙しくて子育てと恋愛を両立させるのが本当に難しいと感じています。
私は37歳で、小学校に通う子供が一人います。
平日は朝から晩まで仕事に追われ、帰宅すると子供の宿題を見たり夕食を作ったりと、心の余裕が全くありません。
週末は少しでも家事をこなそうと必死になって、気がつけばあっという間に月曜日が来てしまうという日々です。
そんな中、最近ふとしたきっかけで夫の行動が気になり始めました。
仕事で遅くなることが多く、時には帰ってこないこともある彼ですが、ある日、帰宅した時の彼の様子がなんだか不自然で、普段の彼とは違った雰囲気を感じました。
スマートフォンを隠すように持ち歩いている姿を見て、疑念が芽生えました。
自分の心の中でもしかして浮気しているのではないかと考えると、不安でいっぱいになり、仕事にも集中できませんでした。
夫婦の間には最近セックスレスの問題もあります。
お互いに忙しいせいもありますが、心の距離ができているように感じます。
私が感じているこの問題をどうやって解決すれば良いのか、どうやって彼に気持ちを伝えれば良いのか、頭の中がぐるぐる回ってしまいます。
友人に相談してみるとコミュニケーションが大事だよと言われますが、実際にその場面になると、何を話せば良いのか全くわからなくて、会話が始まる前から尻込みしてしまいます。
家族や友人の反応も心に引っかかります。
母は仕事ばかりしていると家庭が崩れるよと心配してくれますが、私も子供のために頑張っているつもりなのに、その言葉がプレッシャーになってしまいます。
同僚は育児と仕事、どっちが大事なのと軽く冗談を言いますが、その一言が胸に刺さります。
私の努力は本当に誰にも理解されていないのではないかという孤独感が募ります。
こうした状況の中で、私が直面しているジレンマは、夫に直接疑念をぶつける勇気が出せず、でもこのまま何もしないのは嫌だということです。
彼に対して疑いの気持ちを持つことは、私自身の心の健康にも良くないとわかっています。